14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

生駒市議会 2021-09-22 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(厚生文教分科会) 本文 開催日:2021年09月22日

次に、171ページ中段からの款9、諸支出金、項1、償還金及び還付加算金、目3、償還金は、新型コロナウイルス感染症に係る令和元年度分保険税還付金と前年度の療養給付費負担金等精算金でございます。  最後に、173ページをお願いいたします。  歳入総額102億880万5,616円に対しまして、歳出総額102億880万5,616円で、歳入歳出額同額となっております。以上でございます。

生駒市議会 2019-09-18 令和元年第5回定例会 決算審査特別委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2019年09月18日

項1、償還金及び還付加算金、目3、償還金は、前年度の療養給付費負担金等精算による国への返還金でございます。  最後に、228ページをお願いいたします。  歳入総額109億8,579万2,220円に対しまして、歳出総額109億8,579万2,220円で、歳入歳出額同額となっております。  以上でございます。

生駒市議会 2018-09-19 平成30年第6回定例会 決算審査特別委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2018年09月19日

次に、232ページ下段からの款11、諸支出金、項1、償還金及び還付加算金は前年度の療養給付費負担金等精算による国への返還金が主なものでございます。  最後に、235ページをお願いいたします。  歳入総額124億5,918万5,392円に対しまして、歳出総額120億6,360万6,194円で、歳入歳出差引額3億9,557万9,198円は財政調整基金に繰入れいたしております。  以上でございます。

生駒市議会 2017-09-29 平成29年第4回定例会 決算審査特別委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2017年09月29日

次に、238ページ下段からの款11、諸支出金、項1、償還金及び還付加算金は前年度の療養給付費負担金等精算による国への返還金が主なものでございます。  最後に、241ページをお願いいたします。  歳入総額127億8,343万2,861円に対しまして、歳出総額125億4,631万2,228円で、歳入歳出差引額2億3,712万633円は財政調整基金に繰入れいたしております。  以上でございます。

天理市議会 2016-12-01 12月22日-05号

歳出の主な内容といたしましては、療養給付費高額療養費増額高額医療費共同事業拠出金確定に伴う増額及び平成二十七年度療養給付費負担金等確定による精算返納金であり、療養給付費負担金増額及び一般会計繰入金増額により収支均衡を図ったものであります。 委員会といたしましては、慎重審査の結果、理事者説明を了とし、本案を原案どおり可決すべきものと決しました。 

広陵町議会 2015-03-04 平成27年第1回定例会(第1号 3月 4日)

補正は、平成26年度に、いわゆる過年度精算となる平成25年度分国庫負担金等精算額療養給付費負担金等超過交付による返還のための補正をお願いするものでございます。  それでは、まず事項別明細書の64ページの下段歳出について御説明を申し上げます。  ごらんのように10款の諸支出金における1項の償還金及び還付加算金でございます。

橿原市議会 2002-09-01 平成14年9月定例会(第1号) 本文

続きまして、歳出概要を申し上げますと、医療保険制度の改正に伴う国民健康保険資格等システム改造委託料拠出額確定に伴う老人保健拠出金平成13年度に概算交付を受けておりました医療費にかかる療養給付費負担金等確定による返還金等で、総額1億2,660万円の増額補正をいたしております。  これに見合う歳入といたしましては、繰越金を追加し、歳入歳出均衡を図ったものでございます。  

  • 1